ランドセルリメイクの作業工程動画
当店では、ランドセルリメイクを行うにあたってまず、平面にしないと裁断できませんので、ランドセルの糸を全てほどいて、パーツごとにバラします。
こうする事によって、ランドセルの革を縫い目から反対側の縫い目まで面積を最大限に活用できます。
リメイク業者によっては、必要な革を少し大きめにカッターで切り取って金型で裁断を行うところもございます。追加の商品が無ければ問題ないのですが、当社では納品後に、想像以上によく感じて頂き追加のご注文を頂くことが多々ございます。
こういった時に、1つでも多くご希望の商品がお作り出来るように革の面積を残しています。
また、納品後最低2か月はリメイク後の革を取り置きしています。
糸をほどいているところからの工程を動画にしましたので、是非見てください!